top of page

プチインテリアセミナー

プチインテリアセミナー

FIND MY STYLE CLASS

マイスタイル発見クラスのご案内

IMG_0171.HEIC

おうち・お部屋を素敵にしたい!賃貸でも無駄な買い物をせずオシャレにしたい!リノベーションで自分らしく快適な空間を作りたい!そんな方におすすめなのがマイスタイル発見クラス♪なんだか落ち着かない!空間にまとまりがない!と悩んでしまう原因は自分のスタイル(好き)がわかっていないから!このクラスでは、国内外の様々な家具や生地に触れながら本当に自分が好きで心地良いと感じるものを探しながら、空間を作っていきます♫

全8回​(月2回)

開催曜日

​水曜日クラス13:30~15:30(担当:新居)

日曜日クラス13:30~15:30(担当:古市)

​※開催スケジュールはお問い合わせください

定員

4名

※​クラスの曜日は固定ですが、同じレッスン内容の場合振替が可能

・これからリノベーションを考えている方
・本当に好きなものを買って長く使いたい方
​・賃貸でも自分らしい快適な暮らしをしたい方

​こんな方におすすめ

LESSON CONTENT

​レッスン内容(全8回)

IMG_0185.HEIC
IMG_0185.HEIC

第1回「インテリアは自己表現!
他人から見た自分と自分が思う自分」

1.空間整理の必要性

・整理整頓の重要性と考え方

・整理整頓するためのコンテンツ

 

2.自分を整理することの必要性

・Who am I?

・自己分析〜今現在の自分を知る〜

・印象度〜自己イメージと他己イメージ〜

・未来の自分プランニング 

第2回「現状の暮らしを見つめ直し、
ライフスタイルバランスを整える」

「目標設定」と「優先順位」の重要性

・ライフバランスの自己評価

・ライフスタイルの見直しと優先順位

・ライフビジョン〜目標設定と実行計画〜

6.png
IMG_0170.HEIC

第3回「心から求める
"暮らしのカタチ"を実現するために
不可欠な"時間"の整理と習慣化」

「時間管理」と「習慣化」

・時間管理質問

・時間の使い方チェック

・時間の組み立てと管理

・時間を「整理」することの期待効果

第4回「ライフスタイルを分解して、
自分に必要なモノ・コトを知る」

1.理想のライフスタイルの明確化

・整理ができていない状況を考える

・整理が必要な理由を考える

・原因による分析

2.分類・分別のトレーニング

・整理整頓の基礎「分ける」

・論理力

・分類・分別と分析

toa-heftiba-HqnwMF8E92A-unsplash.jpg
キッチン

第5回「セルフチェックから
見えてくる!自分の脳の癖!
癖からわかる対処・解明・解決方法」

1. あなたはどんな人?~自分を知る~

・対人理解度セルフチェック

・ソーシャルスタイル

・各スタイルの特徴

・スタイル変換

 

2. 様々なタイプの人

・人からのサイン

・脳と性格

・慢性破壊者とは

第6回「アンケートで自己分析!認知と目標を明確にして見える理想の暮らし」

1.理想のライフスタイルを明確にするために

・構成と手法

 

2.解決しないといけない対象を見極める

・自己分析用アンケート

・テイストスタイルアンケート

・タイムスケジュール

 

3.現状の空間構成を引き出す

・目的とアイテムの関わりを考える

・行動パターン

・役割と必要なアイテム

 

4.求めていることを認識する

・目標設定

・自己分析による認識

IMG_4449 2.HEIC
IMG_3867.HEIC

第7回「モノ・コトへの問いかけで、
問題点と解決へのステップを理解する」

1.問題点と解決するためのステップ

・分析から導き出した問題点を認識する

 

2.目標設定から解決策を導き出し計画を実行する

・目標を確定

・必要な機能を導き出す

・空間の役割を理解する

・部屋の最高の場所をつくる

・アイテムを決定する

・部屋の動線を考える

 

3.理想のゾーニングとレイアウトを図面に落とし込む

第8回「理想をカタチにする!
リバウンドゼロの手順と配置方法」

1.イメージした空間を具体的に落とし込む

・テイストスタイルアンケートⅡ

・コンセプトを導き出す

 

2.理想のライフスタイルを反映した空間計画

・ゾーニングの決定

・空間レイアウト

・アイテム

Living room interior

Let's take a trial lesson first!

まずは体験レッスンを受けてみましょう!

1518421393.png
bottom of page